小川由香里オフィシャルサイト

  • 拡大精密メンテナンスmaintenance
  • セミナー案内seminar
  • プライベートレッスンlecture
  • お問い合わせinfo
menu
  • 拡大精密メンテナンスmaintenance
  • セミナー案内seminar
  • プライベートレッスンlecture
  • お問い合わせinfo
ブログ

院内のスペシャリストたち

2017.03.03 seimitsu

若い頃は、“一人前の歯科衛生士”という感覚が今とはだいぶ違っていました。 受付も、アシスタントも、予防も歯周治…

ブログ

自分自身の体験を活かして

2017.03.03 seimitsu

前回にも書いた通り、私はだいぶ学生生活をエンジョイしていたわけですが(笑)。 「学生時代も、卒業してからももっ…

小川由香里ブログ

誰の口腔内でしょう?

2017.03.02 seimitsu

この治療だらけの口腔内は、誰の……?   そうです。私です。 おそらく、日本で一番ひどい口腔内を持つ…

小川由香里ブログ

パートナーと私

2017.03.02 seimitsu

6倍のサージテルを使うようになって、もうすぐ1年弱が経ちます。 “新しいパートナーになってきた”という感じです…

小川由香里ブログ

長いお付き合いに込められた、大切なもの

2017.03.01 seimitsu

さてさて、今回は前回の続きです。 18年のお付き合いがある患者さんが、大変な口腔トラブルを抱えてでも私について…

ブログ

長期的にメインテナンスをするということ

2017.03.01 seimitsu

私が24歳のときから、ずっとメインテナンスに通っていただいている患者さんがいます。 かれこれ、18年のお付き合…

小川由香里ブログ

二次カリエス防止!

2017.03.01 seimitsu

6倍のサージテルでメインテナンスを行なっていると、 補綴物やCRの辺縁に付着している細菌が気になってしまいます…

なりたい自分ブログ

なりたい自分

2017.02.28 seimitsu

毎日多くの患者さんをメインテナンスするなかで、いろいろな目的を持って行なっています。 新たなカリエスをつくらな…

8倍未分類

拡大鏡の倍率選びに、悩まれている歯科衛生士さんへ

2017.02.28 seimitsu

前回、3倍のサージテルを自分のお金で購入したのは私が日本で初めてだったと書きました。 医院で購入していただいた…

ナンバーワンブログ

日本で1番!

2017.02.28 seimitsu

私が担当している患者さんに、「1番」が大好きな男性がいらっしゃいます。 日本で1番目に飛んだ飛行機に乗った。 …

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

由香里

小川由香里

日本歯科大学付属歯科衛生士学校を卒業後、都内の3軒の歯科医院に計18年勤務。

歯周病治療、予防処置、メインテナンスを主に従事しながらセミナー講師を経験する。

一度、歯科業界を離れ介護の勉強しヘルパ−2級を取得したあとフリーランスになり5年目になる。

現在は、目黒区のアップル歯科にてメインテナンス業務を担当する傍ら、予防処置導入の為の個人レッスン、精密メンテナンス、拡大鏡のセミナーを開催している。

詳しいプロフィール

©Copyright2025 小川由香里オフィシャルサイト.All Rights Reserved.