エデュケーション

歯美人DIARYとは

 歯美人とは

綺麗な歯でいることは、オシャレでありアンチエイジングです。 しかし残念なことに、その事に気付いている方は、日本ではまだ少ないように感じます。

歯は、その人を大きく語り、年齢がリアルに出るパーツです。 白く綺麗な歯は、若く美しく健康な印象を与えます。

歯美人では「歯から始まるライフスタイル」情報をみなさまに提供し、歯から美への意識を高める活動をしております。

今日からあなたも歯美人への第一歩を踏み出し、すべてに満足で幸せな人生へ… 歯の大切さは、綺麗な女性から! 私達、歯科衛生士が広めるためにも、あなたも一緒に歩き出しましょう。

高木佐知子

高木佐知子

投稿者の記事一覧

・美歯啓蒙活動家
・「歯美人 DIARY」主宰
・ホワイトニング研究家
「いつまでも綺麗で若々しく健康で長生きしたい」
健康・アンチエイジング・美容に特化しながら次世代に向けた歯から始まるライフスタイルを提案する美歯の啓蒙活動をスタート

綺麗な女性から歯の大切さを広めていく「歯美人ダイアリー」オフィシャルサイトを設立
・TAB-LABホワイトニング 導入相談、研修、手配
・ホワイトニング、オーラルスパ、デンタルエステ講座
・歯科医師夫人
奥様塾、コンサルティング
・歯科衛生士、歯科助手、受付ブラッシュアップセミナー
【主な資格】
・DEAクオリティマネージャーコース修了
・日本フィンランドむし歯予防研究会会員
・日本アンチエイジング歯科学会 認定歯科衛生士
・日本審美歯科学会 ホワイトニングコーディネーター

たかぎ歯科医院のHP
facebook
blog
Instagram
歯美人Diaryオフィシャルサイト

関連記事

  1. PMTCの基本知識 PMTCの基本知識とその手順
  2. 4つのコントロール「シュガーコントロール編」
  3. 「レモン&シュガーのはみがきハーモニー」放映を開始
  4. 歯科衛生士が取得できる認定資格一覧【学会編】
  5. 感染管理から考えた医院内での観葉植物と生花
  6. 入れ歯にも使える抗菌スプレー
  7. 歯科衛生士が拡大鏡を使う5つのメリット
  8. 歯科衛生士が栄養学を学ぶ5つの理由

最近の投稿

PAGE TOP